「気功」で考える冷え性

気功と生命道
「気功」の視点で、さまざまな病気の克服を考える

10)冷え性は腎臓の経絡の問題

「気功」で考える冷え性

「冷え性の原因は血の流れが悪いからだ」というのは、それはそれで1つの見解ですが、私は冷え性の原因は腎臓にあると考えています。腎臓が良くないと陰陽でいえば「陰の気」を発してしまいます。その「陰の気」が足に向かって流れていってしまいます。私は、これが冷え性を引き起こすと考えています。
冷え性で悩んでいる方には、まずは腎臓を治して、「気」の流れを良くして足から抜けるような施術を行っています。
『「気功」の視点で、さまざまな病気の克服を考える』へもどる

ご予約・お問合せは、お電話で

  

TEL:045-322-6699
受付時間:9:00~11:30, 14:00~16:00
定休日:日曜日、月曜日、出張日

大明気功院
〒 220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-29-7
TEL:045-322-6699 FAX:045-322-6690
JR 横浜駅から徒歩10分、地下鉄ブルーライン 高島町駅から徒歩7分
相鉄線 平沼駅から徒歩5分