健康のために「調べて、比べて、行動する」

青島大明
「考える」とは、どういうことでしょうか?
「考える」には、主に二通りあります。一つは「想像する」こと。もう一つは「調べて、比べて、結論を出す」ことです。
結局、私たちが「考える」のは、なんらかの結論を出すための行為です。
「想像する」ことは、それまでの知識を使って、新しいものを創りだすのに、とても必要なことですが、それが本当に実現するかどうかは分かりません。
そして、想像は時として、妄想になる場合があります。この妄想は、健康にとって良くないものです。
身体について危険をおかさないために、私がいつもお薦めしているのは「調べて、比べて、結論を出す」考え方です。
それが「プラス思考」ではなく、「プラス行動」につながります。
プラス行動とは「調べて、比べて、行動する」ことです。

【第11回 2012年1月1日(日)掲載】

ご予約・お問合せは、お電話で

  

TEL:045-322-6699
受付時間:9:00~11:30, 14:00~16:00
定休日:日曜日、月曜日、出張日

大明気功院
〒 220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-29-7
TEL:045-322-6699 FAX:045-322-6690
JR 横浜駅から徒歩10分、地下鉄ブルーライン 高島町駅から徒歩7分
相鉄線 平沼駅から徒歩5分