気功の発祥は、仏教や道教という宗教の流れを汲むものです。
本来、宗教には、人の病気を改善させ、気持ちを良い方向に変化させたり、悩み事を改善させたりするという役割がありました。

気功は、仏教や道教などの教えも含めて、宗教本来の正しい方法を教えて、お手伝いするものです。
観世音菩薩、毘沙門天王などの神々は、昔から中医学や気功を行う人々が崇拝してきたもので、良い「気」の情報を入手することができます。

正しい情報を入れて、正しい対応をすれば、人々の幸福、良い信念は叶います。

大明気功院常楽寺は、世界の平和、人類の発展、そして人々が良い人生となるように貢献していきます。

大明気功の施術・指導内容

施術・指導の内容、お守り、封じ、出張など

各種お手続きのご案内

施術・指導等に関するお手続きをご案内

気功の教室 講習会・練功指導

気功の教室、講習会、練功指導など
大明気功を学ぶ教室のご紹介

大明気功の極意
気功法 練功

「大雁功」 「静功」 「部位別の気功法」

大明気功では、病気を克服するために、
気功施術を受けるだけでなく、
自分での練功を奨めています。

 

大明気功“食”の養生法 指導

大明気功では、中国で数千年前から伝承されてきた
様々な“食”の智恵を紹介しています。
生命力である“気”を直接コントロールする気功と
あわせて実践することで、皆さまの健康増進や
病気克服をさらに前進させることができます

 

会場および開場時間のご案内

横浜本部、奈良本山、関西出張所、名古屋出張所
の開場時間および出張施術などのご案内

 

アクセス&マップ

<案内図と交通のご案内>
交通機関ごとの最寄り駅からの道順のご案内

横浜本部 
奈良本山  
名古屋出張所

 

大明気功をお受けになる前に
必ずお読みください。

 

大明気功の施術・指導の基本的な考え方

 

お知らせ

皆さまへのさまざまな情報を紹介しています。


大明気功関連リンク

大明気功院に関連のある団体やサイトのリンクです。


東日本大震災・中国青海省地震・チリ大地震・ハイチ大地震・
中国四川省大地震で被災した皆さまへの支援

ご予約・お問合せは、お電話で

  

TEL:045-322-6699
受付時間:9:00~11:30, 14:00~16:00
定休日:日曜日、月曜日、出張日

大明気功院
〒 220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-29-7
TEL:045-322-6699 FAX:045-322-6690
JR 横浜駅から徒歩10分、地下鉄ブルーライン 高島町駅から徒歩7分
相鉄線 平沼駅から徒歩5分