大明気功をお受けになる前に必ずお読みください

①大明気功院では、病気をおおもとの原因から治すことを目的に施術・指導を行っています。

②病気を克服するためには、気功師から施術を受けるだけでなく、ご自身が気功や病気に対する正しい知識を身に着けて生活習慣を正し、気功の練習をすることが重要です。
(自分で身体を自由に動かせない場合は、家族が練功法を覚えて補助していただくよう指導しています。)

つまり、気功師と本人が二人三脚で病気を克服していくという考えです。

③練功(気功の練習)を行う場所はとても大切です。また、練功の内容は、その人の病気や体調によって種類や回数などが異なります。施術を受ける際にこれらについてご指導いたします。

④施術の受け始めたばかりの間は、あまり間隔をあけず定期的に通っていただくと効果が高くなりますが、病気が良くなってきたら徐々に間隔をあけ、頻繁に通院しなくても自分自身で体調をコントロールできるように指導していきます。

⑤病気回復後に体調が変化した場合、習得した練功を行っても体調が維持・改善できなくなったら、できるだけ速やかに施術や指導をお受けください。

⑥客観的に病状を把握するために、気功をお受けになる前後や途中での医師の所見や検査結果などは必ずご確認ください。気功院にもコピーなどをお届けください。

⑦病気の原因は人によって異なります。だれでも同じように改善するわけではありませんので、ご了承ください。

大明気功のご案内

ご予約・お問合せは、お電話で

  

TEL:045-322-6699
受付時間:9:00~11:30, 14:00~16:00
定休日:日曜日、月曜日、出張日

大明気功院
〒 220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-29-7
TEL:045-322-6699 FAX:045-322-6690
JR 横浜駅から徒歩10分、地下鉄ブルーライン 高島町駅から徒歩7分
相鉄線 平沼駅から徒歩5分